本日はお風呂場(浴室)のお掃除グッズを1つご紹介します。
大半の家は浴室に鏡が付いていると思いますが、浴室の鏡は年月が経ってくるとウロコ状の水垢汚れが出てきてしまいますよね。これがなかなか落とせなくて困った経験はありませんか?
そんなときは「高森コーキ 浴室鏡・ガラスクリーナー ダイヤモンドジェットパッド&鱗状痕落しクリーナーセット」というアイテムを使えばキレイに落とすことができますよ。
お風呂の鏡がピッカピカ!「浴室鏡・ガラスクリーナー ダイヤモンドジェットパッド&鱗状痕落しクリーナーセット」
↑これがその商品。
ダイヤモンドパッドに加え、以前は付いていなかった「鱗状痕落しクリーナー」もセットで付いてくるようになり、より強力に鏡のウロコ汚れを落とすことができるようになっています。
これは使用前後のイメージ写真ですが、汚れが取れて後ろの風景がキレイに写っているのがよくわかります。
やはり鏡などの頑固な汚れの場合は100円で買えるようなものではなく今回のような専用の掃除グッズを使うことをオススメします。汚れが落ちなかったり鏡に傷が付いてしまう恐れもありますからね。
この商品は「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2007」の「新商品・ヒット商品コンクール」でも一般来場者投票で1位を獲得しているとのことです。
浴室の鏡の汚れが取れないという人は試しに使ってみてはいかがでしょうか?
【関連記事】
▶︎お風呂のフタを綺麗に掃除できる切り替え式凸凹段差ブラシ
▶︎風呂場のカビ掃除にはスプレーして水で流すだけの「カビキラー」
▶︎風呂場、洗面所、キッチン等、排水口の流れが悪くなったら「パイプハイター」
▶︎腰痛対策。お風呂掃除をラクにしてくれる便利グッズ「ユニットバスボンくん」