寒い冷たい足腰痛い!床の拭き掃除に便利な掃除道具「スプレーモップ」
これからの寒い季節、床の水拭き掃除って結構大変じゃないですか? 腰や膝は痛いし、水が冷たくて手はキンキンになるし。(まぁ腰や膝は年中痛いですが) そこで今回は立ったまま楽にフローロングなどの水拭き掃除ができる便利グッズを使ってみましたので簡単にご紹介します。 水拭き乾拭きOK !立ったまましっかり床掃除ができるフロアモップ ▲こちらがその商品。(Airbibo フロアモップ) まぁ見ての通り、掃除 […]
これからの寒い季節、床の水拭き掃除って結構大変じゃないですか? 腰や膝は痛いし、水が冷たくて手はキンキンになるし。(まぁ腰や膝は年中痛いですが) そこで今回は立ったまま楽にフローロングなどの水拭き掃除ができる便利グッズを使ってみましたので簡単にご紹介します。 水拭き乾拭きOK !立ったまましっかり床掃除ができるフロアモップ ▲こちらがその商品。(Airbibo フロアモップ) まぁ見ての通り、掃除 […]
本日ご紹介するのは、水だけで簡単に汚れを落とすことのできる「ピカ王」という便利掃除グッズです。 有名な商品だと「激落ちくん」という商品がありますが、これらの商品はメラミンスポンジという研磨効果のあるスポンジが使われていて洗剤を使わなくても水だけで汚れを落とす効果が特徴となっています。 通常はガラスやステレンス、プラスチックの汚れを落とすのに最適なお掃除アイテムですが、お付き合いのあるハウスクリーニ […]
今回ご紹介するお掃除グッズは、立ったまま雑巾掛けをすることができる「ゾーキンはさんでモップ」というアイテムです。 腰が痛くて床の雑巾掛けが辛い人や、壁面、天井の拭き掃除をしたい人はご参考にどうぞ! 立ったまま雑巾掛けをすることができる「ゾーキンはさんでモップ」 こちらが「ゾーキンはさんでモップ」。 この商品は家にある雑巾をクイックルワイパーのようなシステムで挟んでモップのように使うアイテムです。 […]
先日、部屋のクロス(壁面)のピン穴を補修できる便利グッズを紹介しましたので、今回はフローリングのキズを補修できるアイテムをご紹介したいと思います。 ですが最初に言っておきますと、フローリングの補修はクロスの補修よりも難しいです。 色合わせとか木目の再現が難しいですが、チャレンジしてみたいという方はご参考にどうぞ。もちろん、うまく出来ればかなり目立たないようになりますので、手先が不器用でなければやっ […]
本日ご紹介するのは「穴うめ職人」という便利グッズです。 このアイテムを使えば、部屋の壁紙(クロス)に押しピンなどでポスターなどを貼った際にできる穴をきれいに修繕することができちゃいます。 私も前にやっていた仕事でこの類のアイテムを何度も使ったことがありますが、とても便利ですよ。誰もそこに穴があったことには気が付きません。 もちろんあまりにも大きな穴の場合は難しいですが、押しピン程度の穴であれば元ど […]